GLOSSARY 用語集TOP用語集M 「M」から始まる用語MSPManaged Service Provider の略で、企業などの情報システムの運用を請け負うアウトソーシングサービスのこと。システムの運用や監視、保守などシステムを利用するための状態を維持するサービスを提供すること。メモリー / Memoryデータを記憶する媒体(コンピュータ機器の部品)のこと。データを自由に読み書きできる RAM (Randam Access Memory)と、読み出しのみの ROM (Read Only Memory)の 2 種類がある。CPU がソフトウェアの実行のためにプログラムやデータを記憶するメモリーを主記憶装置(Main Memory)と呼び、これに対しプログラムやデータを長期的、永続的に保管しておくための装置を外部記憶装置または補助記憶装置と呼ぶ。 カテゴリで探す 性能監視 / 情報管理 クラウド 品質管理 セキュリティ対策 索引 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 0〜9 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 用語集一覧を見る