2025 年、企業のネットワーク環境は多拠点化・クラウド化が進み、運用管理の複雑さやパフォーマンスの不安定さが大きな課題となっています。特に、拠点ごとのネットワーク構成が非標準化されていたり、少ない人数で運用をおこなっているケースでは、障害対応や拡張性に限界が生じることも少なくありません。
本ウェビナーでは、こうした課題に対して、実際の導入事例・AI による運用効率化・製品選定の視点から、解決のヒントをお届けします。
AI 管理型 Wi-Fi「Mist」の導入によってネットワークの標準化と運用簡略化を実現したナガノサイエンス様の事例をはじめ、Juniper 社の AI ネイティブネットワーク「Mist」の最新情報、ネットワンパートナーズ社によるWi-Fi製品比較など、実践的な内容を 3 部構成でご紹介します。
開催概要
名称 | ナガノサイエンス様にみるWirelessネットワークの標準化と運用簡略化 ~ユーザー事例 × AIネットワーク × 製品比較で学ぶ、次世代のネットワーク戦略~ |
日時 | 2025年11月6日(木)14:00~15:00(受付時間:13:45~) |
場所 | オンライン(Zoom) PC またはスマートフォンをご用意ください。Zoom のアカウントがなくてもご参加いただけます。 |
費用 | 無料 |
お申込み | 以下 URL よりご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 https://ibc21-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_u4q4iG4SSmWMNNtiIpb73w |
プログラム | 14: 00~14:30 基調講演:ナガノサイエンス株式会社導入事例紹介 “つながる安心”を全拠点へ。Wireless ネットワークの標準化(拠点ごとの非標準化、属人化、管理の煩雑さ、パフォーマンス不安定などの課題とその解決策) 14: 30~14:45 Juniper Networks 社セッション AI ネイティブネットワーク「Mist」の最新動向とデモ体験 (Marvis AI によるトラブル対応、HPE 社との統合、Wi-Fi 7 対応 AP など) 14: 45~15:00 ネットワンパートナーズ社セッション マルチベンダーディストリビューターから見たWi-Fi 製品比較 (各社製品の特徴・評価ポイント・選定のヒント) 15: 00~ 質疑応答 |
※ 内容等は都合により、変更となる場合がありますので、ご了承ください。
講演企業情報
ジュニパーネットワークス株式会社(プライバシーポリシー:https://www.juniper.net/jp/ja/privacy-policy.html)
ネットワンパートナーズ株式会社(プライバシーポリシー:https://www.netone-pa.co.jp/privacypolicy/)
アイビーシー株式会社(プライバシーポリシー:https://www.ibc21.co.jp/privacy-policy/)
セミナー申込情報は、共催企業 3 社で取得させていただきますので、両社の「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱いについて」を確認・同意のうえ、お申込みください。
お問い合わせ
アイビーシー株式会社 セミナー運営事務局
電 話:03-5117-2780
E-mail :seminar@ibc21.co.jp