2024 年 9 月に Microsoft 社より WSUS 開発終了が発表されました。WSUS を利用しパッチ管理をしている企業は多いかと中、代替えのパッチ管理方法の検討が必要となっています。
本セミナーでは、パッチ管理における配信スケジュール、ネットワーク負荷軽減、パッチの適用確認ができ、WSUS に依存しないパッチ管理の「AssetView Cloud + 」を運用例交えてご紹介いたします。
また、ネットワーク帯域・性能などの懸念事項を解決するためのアセスメントサービスから構築、運用までのソリューションもご紹介します。
本セミナーで、WSUS の代替手段からネットワーク課題解決手段までをご提供いたします。
開催概要
名称 | WSUS 不要のこれからのパッチ管理をご紹介~スケジュール設定、ネットワーク負荷軽減~ |
日時 | 2025 年 5 月 28 日(水)10:30-11:00(受付開始 10:15~) |
場所 | オンライン(Zoom) PC またはスマートフォンをご用意ください。Zoom のアカウントがなくてもご参加いただけます。 |
費用 | 無料 |
お申込み | 以下 URL よりご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 https://ibc21-co-jp.zoom.us/webinar/register/5817442451435/WN_SisvV-kFTrOFcMq5MNnW_w |
プログラム | 10:15-10:30 受付 10:30-11:00 WSUS 不要のこれからのパッチ管理をご紹介~スケジュール設定、ネットワーク負荷軽減~ 11:00- アンケート回答後終了 |
※ 内容等は都合により、変更となる場合がありますので、ご了承ください。
講演企業情報
株式会社ハンモック(プライバシーポリシー:https://www.hammock.jp/securitypolicy/privacypolicy.html)
アイビーシー株式会社(プライバシーポリシー:https://www.ibc21.co.jp/privacy-policy/)
セミナー内容
◆パッチ管理の「WSUS」終了
先日、Microsoft 社より Windows の更新プログラムの配布や管理ができる「Windows Server Update Services(WSUS)」の開発終了の計画を明らかにしました。
◆「コストの増加」「PC 毎の設定変更」「帯域問題」
その代替として Microsoft 社が提供する有償のクラウドツールがありますが、追加の費用が必要であるほかにも、PC 毎の設定変更が必要であったり、今まで更新プログラムの問題の有無を確認してから適用していた等のニーズが考慮されていなかったり、全 PC をクラウド経由で一斉に更新した際にネットワークが遅くなったり、ダウンしてしまうのではないか?といったネットワーク帯域を懸念する不安も多くあるのではないでしょうか?
◆これからのパッチ管理・ネットワーク帯域対策をご紹介
WSUS に依存しないパッチ管理を実現する「AssetView Cloud + 」を株式会社ハンモックよりご紹介いたします。
「AssetView Cloud +」は、情報システム担当者が管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実施できるよう、ヒトを起点とした新しい管理が実現できる運用管理ツールです。PC 更新管理だけでなく、IT 資産管理や情報漏洩対策など、情報システム担当者のお困りごとを単機能からオーダーメイド感覚で始められます。
また、ネットワークの帯域問題に関しては、これから増える通信量に耐えうるのかを判断できるネットワークアセスメント(現状のネットワークの状態を詳細に可視化し、調査結果に基づき、今後の計画に合わせた改善策の提案などを行います。)のご紹介と、その後の運用もカバーできる監視ツール「System Answer G3」をアイビーシー株式会社よりご紹介いたします。
お問い合わせ
アイビーシー株式会社 セミナー運営事務局
電 話:03-5117-2780
E-mail:seminar@ibc21.co.jp