先日 IPA より情報セキュリティ 10 大脅威 2025 が発表され、7 位に初選出として「地政学的リスクに起因するサイバー攻撃」、8 位に 5 年ぶりの選出で年末年始に起こった「分散型サービス妨害攻撃(DDoS 攻撃)」が再ランクインしました。
しかし、1 位の「ランサム攻撃による被害」と 2 位の「サプライチェーンや委託先を狙った攻撃」は昨年と同様、そして昨年 7 位の「システムの脆弱性を突いた攻撃」が3位に順位を上げました。
サイバー攻撃による被害は年々増加しており、ランサムウェアの 報告件数 はこの 3 年間で 10 倍以上 になっております。
アイビーシーはサイバー攻撃のステップごとに対策は異なり、それぞれのステップでの対策が必要と考えます。
本セミナーでは、サイバー攻撃のステップごとの対策等について、優先順位付けから効率的なセキュリティ対策までのご紹介をいたします。
開催概要
名称 | IBC の考えるトータルセキュリティデザイン |
日時 | 2025 年 3 月 5 日(水)11:00~11:30(受付開始10:45~) |
場所 | オンライン(Zoom) PC またはスマートフォンをご用意ください。Zoom のアカウントがなくてもご参加いただけます。 |
費用 | 無料 |
お申込み | 以下 URL よりご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 https://ibc21-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_lniuW4dMR9upz8qGmmALnw |
※ 内容等は都合により、変更となる場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ
アイビーシー株式会社 セミナー運営事務局
電 話:03-5117-2780
E-mail :seminar@ibc21.co.jp