第 17 回
はるみママ奮闘記 ~ 国内最大級 IT 最新技術イベント Interopへの出展! そこで垣間見えた共通の課題とは ~

2024/06/28
担当:はるみ 🐌
皆さまこんにちは。アイビーシー株式会社デジマケ女子部のろっぽんぎはるみです。家では中 2・6 歳・4 歳の 3 児のママとして、そして日中は仕事に奮闘しています。
6月も残すところあと2日。ようやく関東も梅雨入りし、雨がザーザー、しとしと降り続いて梅雨を感じる日もあれば、30度近くまで気温が上昇して、まるで夏本番を迎えたかのような暑さを感じる日も多くなってきました。先週から長女の中学校での水泳授業も始まり、いよいよ夏の訪れが間近に迫っていることを感じています。

アジサイが見頃です
保育所へ向かう道の脇にはアジサイが満開に咲き誇り、毎日の送迎時に目を楽しませてくれています。私が子供の頃は、雨の日にはよく友達と、アジサイの葉についたカタツムリを観察するのを楽しんでいたのですが、最近、自宅周辺ではカタツムリをほとんど見かけなくなりました。(ナメクジはよく見かけます。)みなさんのご自宅の周りではカタツムリ、見かけますか?

国内最大級IT最新技術イベント Interop2024へ出展しました
さて、弊社は先日6/12~6/14の3日間、ネットワークインフラやAI、セキュリティ、IoTなどのIT最新技術情報などを集結させた国内最大級のイベント“Interop”に出展いたしました。例年ぱっとしない天候の日が多かった中、今年は会期中、連日暑過ぎるくらいの晴天の中、多くのお客様がInteropにご来場され、また弊社ブースにもお立寄り頂き、大盛況となりました。改めてこの場をお借りして社員一同御礼申し上げます。

今年の弊社出展ブース
▼弊社ももなさんが Interop 当日の様子をご紹介した記事はこちら

「Interop Tokyo 2024」へご参加ありがとうございました!
こんにちは!IBCデジマケ女子部の美口ももなです。先週の6/12(水)~6/14(金)3日間幕張メッセにて、Interop Tokyo 2024が開催されました。弊社ブースへお越しいただいた皆さま、お立ち寄りいただきありがとうござい…
お客様の課題 TOP 5
期間中たくさんのお客様とお話しさせて頂いた中で、多くの情シス部門の方が共通の課題を持たれているのがとても印象的でした。期間中私がご対応したお客様の課題 TOP 5 を挙げてみたいと思います。
クラウド環境含めたシステム全体の可視化
多くの企業様で様々なお困り事がある中で、特に多かったのが、昨今急速にクラウドやSaaSサービスのご利用機会が増えたことによって、「遅延の原因が分からない!」「クラウド環境含めたシステム全体の可視化がしたい!」という点でした。
効率的な問題切り分け、障害対応
次いで多かった課題としては、今年のInteropのテーマが「AI社会とインターネット」だったということもあり、システム障害時などに、人手をかけず、自動で効率的に問題切り分け、迅速な対応を求めている企業様が大変多くいらっしゃいました。
脆弱性対策の強化と効率化
やはり昨今の深刻なサイバー攻撃被害に対する対策強化として、脆弱性対策が入りました。既に各対策を取られている企業様でも、より効率的に運用していきたい!というお声が非常に多かったです。(弊社では、効率的に脆弱性管理を行えるTenableをご提供しています)
障害防止のため将来予測・予兆検知
各企業様で監視ツールで死活監視などは行っていても、障害発生後の対応となっており、今の後手の対応をなんとかしたい!今後、将来予測や予兆検知がしたい!といったお声も多かったです。
作りこみによる監視ツール属人化排除
属人化を排除したいというお声も結構多くお聞きしたワードです。作りこみが必要なフリーツールなどを利用しているが、作りこみを行った担当者以外の他メンバーや後任者に知識がなく、監視運用が属人化しており不安を抱えている企業様が多くいらっしゃいました。
純国産の性能監視ツール System Answer G3なら、課題をまるっと解決!
ユーザーが感じる「なんとなく遅い!」をCX監視オプションで解決!
弊社ではネットワーク・サーバー・クラウドを一元可視化できる性能監視ツール「System Answer G3」を自社開発しているのですが、その新オプションとして、昨年9月にリリースさせて頂いたユーザー視点でのネットワークパフォーマンスを把握する仕組み(CX 監視オプション)がお客様に大変好評でした。
昨今の複雑化したシステムでは、社内 LAN は監視していても、実際に遅延があった場合に WAN 側の問題かLAN側の問題か、なかなか判別できずに頭を抱える情シスの方も多いですよね。
CX 監視オプションでは、実際にどのアプリケーション向け通信の、どの処理に時間がかかっているのか、特定することが可能です!それによって、例えば、WAN 側の通信遅延を証明することができるので、M365 や Teams の遅延発生時に、無駄な障害対応工数を削減することが可能になるんです!!

ネットワークパス表示機能 イメージ1

ネットワークパス表示機能 イメージ2
◆こんなお悩み事はございませんか?
・システムが遅いと言われたが、原因がどこにあるか分からない
・一般的な監視をしているが、ユーザーの満足度がまったく分からない
・他社製品を検討していたけれど、コスト的に導入できなかった
そのお悩み、System Answer G3 で解決できるかもしれません。ぜひお気軽にお問合せ下さいね。
製品やサービスについてのお問い合わせはこちらから
(お問合せの際、「女子部の記事を見て○○について相談したい」などご入力いただけますと、大変スムーズです。)
▼弊社くりにっくさんがCX監視オプションをご紹介した note 記事はこちら

「なんか」がわかるCX監視オプション!
こんにちは。IBCデジマケ女子部のくりにっくです。ついにリリースされた「CX監視オプション」!!本日は、デジマケ女子部的視点から、このCX監視オプションをやわらかくお伝えします!宜しくお願い致します!まず「C…

今日は BLACK FRIDAY♪
こんにちは。IBCデジマケ女子部のくりにっくです。今日はブラックフライデーですね。ネットや実店舗でお買い物されている方も多いのではないでしょうか?BLACK FRIDAYって?ここ数年、日本でも浸透してきたBLACK FRIDAY。そもそもこ…
最後までお読み頂きありがとうございます
満開のアジサイを楽しめるのもあとわずか。お出かけ先でアジサイを見かけた際には、ぜひカタツムリも探してみてくださいね。
良い週末をお過ごしください。
Good ボタン&コメントもお待ちしています!
◆ 記事一覧 ◆

「こども参観日」から見た IBC 育児支援の歴史
2024/8/23
今回は、8 月 2 日に実施いたしました「IBC こども参観日」の当日の様子を IBC の次世代育成支援の歴史と共…

「伝え方」のあゆみ 【3】インターネットの登場
2024/7/26
おつかれさまです、鶴橋です。今回は昨年からゆっくりと続いている連載の 3 回目となります。本日は、通信…

はるみママ奮闘記 ~ 国内最大級IT最新技術イベント Interopへの出展!そこで垣間見えた共通の課題とは ~
2024/6/28
6月も残すところあと2日。ようやく関東も梅雨入りし、雨がザーザー、しとしと降り続いて梅雨を感じる日…

すべての人が平等に就職を目指して!
2024/6/4
アイビーシーでは、社会貢献活動の一つとして、NPO 法人 AlonAlon を通じて障害者の自立支援活動を応援し…

ES 向上委員会発足! 記念すべき第一回の MTG に潜入してみた by 大好りんご
2024/4/24
突然ですが、皆さま「ES」という単語をご存知ですか? ES(Employee Satisfaction)とは、従業員満足度…

来たる 4 月!新人から先輩へ
2024/3/29
みなさま、はじめまして!五色 月(ごしき るな)です^^ noteでは何度かお会いしていますが、配信では初の…

はるみママ奮闘記 ~ 動画配信サービス検討事情 ~
2024/1/25
アイビーシー株式会社デジマケ女子部のろっぽんぎはるみです。家では中1・5歳・3歳の3児のママとして、そ…

「伝え方」のあゆみ 【2】電気通信の発明
2023/12/28
おつかれさまです、鶴橋です。気が付けばあっという間に年末ですね。アイビーシーでは年始の 1 月 5 日が有…

初のイベント!IBC Day 2023 を開催!
2023/11/30
先日11/17(金)にお台場の国際交流館プラザ平成にて、アイビーシー主催のプライベート展示会「IBC Day…

23 新卒が 22 新卒の先輩に聞いてみた! by 大好りんご
2023/10/26
先日行われた 22 期キックオフ MTG & 内定式を経て、そういえば私も就活生のときに 10 月頃から企業の…

3 分でわかる監視ツール
2023/09/28
みなさん、どうも~!IBC のあいで~す!久々の投稿になりますが、みなさんいかがお過ごしでしたか?先日…

アオアシから学ぶ IT 人材育成
2023/08/31
皆さんこんにちは。IBC デジマケ女子部のくりにっくです。さて、本日は、2030 年には 79 万人も不足する…

胡蝶蘭を通じて障害を持つ人々の自立を支援! AlonAlon の取り組み
2023/08/17
おつかれさまです、鶴橋です。今回は会社を飛び出して外に取材に来ました。ここは千葉県富津市にある「Alon…

はるみママ奮闘記 ~ あつーい夏の乗り切り方 ~
2023/08/03
皆さま初めまして!入社 9 年目・デジタルマーケティング部のろっぽんぎはるみです。日中は仕事でパソコン…

「伝え方」のあゆみ 【1】視覚と聴覚の限界
2023/07/06
おつかれさまです、鶴橋です。先日、営業の同期が「お客様が女子部の記事読んだって言ってたよ」と教え…