第 3 回
Z 世代からみたアイビーシーはどんな会社?

2023/06/01
担当:ももな 🍑
皆さん、こんにちは! 入社 3 年目デジタルマーケティング部の美口(みぐち)ももなです。
趣味は旅行で、最近だと愛媛県の道後温泉に行ってきました。温泉でリフレッシュすることができたのでお仕事を頑張れそうです!
流行りものが大好きなので、これから皆さんに IT のトレンドやアイビーシーの HOT な情報をお届けできたらなと思います。
さて、今日から 6 月ということで、新入社員の皆さんは入社式からあっという間に 2 か月が経ちましたね。アイビーシーでは新人研修期間が終わりを迎えようとしています。そこで今回は、今年アイビーシーに入社された新入社員を含めた過去 3 年間の新卒社員についてご紹介します。
数字で見るアイビーシー
2023 年の新入社員含めた過去 3 年の新入社員についてデータで表してみました。
男女比

男女比は、大体男性 7 割 / 女性 3 割ですが、性別に関係なく、色々な社員が活躍しています。
出身学校

4 年制大学だけでなく、大学院や専門学校を卒業している人もいます。
出身学部

文系学部出身の人が約 7 割ですね。理系だと、情報系の学部出身の人が何人かいます。研修で基礎を固め、業務に携わるなかで学習し、先輩社員からのバックアップを得ることができるので、文系出身社員も第一線で活躍しています。
新人研修について
新入社員は入社してから 2 か月間、当社オリジナルの研修プログラムを受講します。今回は研修の内容もご紹介しちゃいます!
まずは、アイビーシーがどんな会社なのか、どんな部門があるのかなど会社についての理解度を深めます。また、社会人としてとっても大事になってくるビジネスマナーの講習や Excel や PowerPoint などの使い方を学ぶ Office 研修もおこないます。そしてこれから IT 業界でお仕事する上で必要な IT の基礎知識はもちろん、自社製品やサービスのお勉強もあります。座学だけでなく実際にネットワーク機器を扱いながら勉強していくので、イメージを持ちながら知識をつけていけます!
新卒で入った皆さんにインタビューしてみました
新卒で入社した仲間がどんな人なのか、会社についてどんな印象を持っているのかなど色々訊いてみました!
学生時代どんなことしていた?
- 研究の一環で Zabbix に触れ、基盤監視をしていた。
- 野球(部活)一筋!
- 10 日かけて自転車で四国を一周した。
- コロナ禍で時間があり、麻雀にはまった。
- コロナで外に出られなかったので、チャットや会話ができるオンラインゲームに熱中していた。
アイビーシーを何で知った?
- マイナビで IT 業界をみていたらアイビーシーが出てきた。
- 「監視ツール」を取り扱っている会社で働きたく、検索してでてきたのがアイビーシーだった。会社のホームページから直接採用のエントリーをした。
新人研修どうだった?
- IT の知識がない人にも時間をかけて丁寧に教えてくれた。
- ネットワーク基礎の勉強で、実機を使用し学習ができたことが楽しかった。
- IT の知識だけでなく、営業の人がどんな仕事をしているのかを詳しく知ることができた。
こんなことも訊いてみました!
入社して 2 、 3 年目の先輩は、社会人そして仕事をすることにだいぶ慣れてきたのではないかなと思います。そんな先輩たちに 1 年目の時に頑張ったことを聞いてみました。
- まずは「仕事」というものに慣れるように、オンオフの切り替えを頑張った。
- 些細なことでもメモをとり、報連相を意識した。
- 自分が疑問に思っていることを言語化するようにした。
- 失敗を恐れずに行動した。
- リモートワークが多い中、同期や先輩たちと積極的にコミュニケーションを取った。

今話題になっているモノやコトをご紹介するももなのバズワードのコーナーです!
今回は、最近企業や自治体でも活用している「ChatGPT」についてです。チャットボットと聞いて、少し遊んでみました! 今度韓国へ旅行を考えているのですが、どんなところを観光したらいいのか分からず困っていたので、ChatGPTに訊いてみました。

結構長かったので一部抜粋しています。
朝、昼、夜と分けて提案してくれたり、韓国の伝統的なスポットをお勧めしてくれたりなど、とても参考になりました。しかし ChatGPT の回答にもある通り、 2021 年の情報を基に提案しているので、情報が少し古いみたいですね。ChatGPT はインターネット上の情報を基に回答を生成するので、確実に正しい情報ばかりではなさそうです。これをきっかけに、自分でも調べるのがいいみたいですね。
皆さんもぜひ、ChatGPT を使って遊んでみてくださいね。
今回は、アイビーシー の HOT な情報として、今年入社された新入社員を含めた過去 3 年の新入社員の情報と声をお届けしました。
私も入社して 3 年が経ち、後輩がたくさん入ってきてくれてとっても嬉しいです。私も 1 年目のころは、先輩にたくさんたくさん助けてもらいました。後輩が困っている時にはサポートできるような、そんな頼もしい先輩になれるように、日々頑張っていきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました! ぜひ下の Good ボタンをお願いいたします。
◆ 記事一覧 ◆

「こども参観日」から見た IBC 育児支援の歴史
2024/8/23
今回は、8 月 2 日に実施いたしました「IBC こども参観日」の当日の様子を IBC の次世代育成支援の歴史と共…

「伝え方」のあゆみ 【3】インターネットの登場
2024/7/26
おつかれさまです、鶴橋です。今回は昨年からゆっくりと続いている連載の 3 回目となります。本日は、通信…

はるみママ奮闘記 ~ 国内最大級IT最新技術イベント Interopへの出展!そこで垣間見えた共通の課題とは ~
2024/6/28
6月も残すところあと2日。ようやく関東も梅雨入りし、雨がザーザー、しとしと降り続いて梅雨を感じる日…

すべての人が平等に就職を目指して!
2024/6/4
アイビーシーでは、社会貢献活動の一つとして、NPO 法人 AlonAlon を通じて障害者の自立支援活動を応援し…

ES 向上委員会発足! 記念すべき第一回の MTG に潜入してみた by 大好りんご
2024/4/24
突然ですが、皆さま「ES」という単語をご存知ですか? ES(Employee Satisfaction)とは、従業員満足度…

来たる 4 月!新人から先輩へ
2024/3/29
みなさま、はじめまして!五色 月(ごしき るな)です^^ noteでは何度かお会いしていますが、配信では初の…

はるみママ奮闘記 ~ 動画配信サービス検討事情 ~
2024/1/25
アイビーシー株式会社デジマケ女子部のろっぽんぎはるみです。家では中1・5歳・3歳の3児のママとして、そ…

「伝え方」のあゆみ 【2】電気通信の発明
2023/12/28
おつかれさまです、鶴橋です。気が付けばあっという間に年末ですね。アイビーシーでは年始の 1 月 5 日が有…

初のイベント!IBC Day 2023 を開催!
2023/11/30
先日11/17(金)にお台場の国際交流館プラザ平成にて、アイビーシー主催のプライベート展示会「IBC Day…

23 新卒が 22 新卒の先輩に聞いてみた! by 大好りんご
2023/10/26
先日行われた 22 期キックオフ MTG & 内定式を経て、そういえば私も就活生のときに 10 月頃から企業の…

3 分でわかる監視ツール
2023/09/28
みなさん、どうも~!IBC のあいで~す!久々の投稿になりますが、みなさんいかがお過ごしでしたか?先日…

アオアシから学ぶ IT 人材育成
2023/08/31
皆さんこんにちは。IBC デジマケ女子部のくりにっくです。さて、本日は、2030 年には 79 万人も不足する…

胡蝶蘭を通じて障害を持つ人々の自立を支援! AlonAlon の取り組み
2023/08/17
おつかれさまです、鶴橋です。今回は会社を飛び出して外に取材に来ました。ここは千葉県富津市にある「Alon…

はるみママ奮闘記 ~ あつーい夏の乗り切り方 ~
2023/08/03
皆さま初めまして!入社 9 年目・デジタルマーケティング部のろっぽんぎはるみです。日中は仕事でパソコン…

「伝え方」のあゆみ 【1】視覚と聴覚の限界
2023/07/06
おつかれさまです、鶴橋です。先日、営業の同期が「お客様が女子部の記事読んだって言ってたよ」と教え…