【6/26ウェビナー開催】セキリティリスク管理のススメ 〜 いま管理すべき 攻撃可能領域の把握と対策 ~

【6/26ウェビナー開催】セキリティリスク管理のススメ 〜 いま管理すべき 攻撃可能領域の把握と対策 ~

2025 年に入り、混沌とした情勢が続く中、サイバー攻撃がとどまる気配がありません。攻撃者は日々、発見されるセキュリティホールを悪用したサイバー攻撃を仕掛け、みなさまのビジネスへ悪影響を与えようとしています。

みなさまも、企業としてのセキリティリスクをどのように捉え、自社の攻撃可能領域を把握するにはどうすべきかと課題を抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

本セミナーでは、脆弱性を含む実際に狙われたセキュリティホールの例などをご説明しながら、企業として守るべき IT 資産とは何か、そして、避けられないセキリティリスク管理をどのように実施していくべきか、Tenable 社のソリューションや IBC が考えるセキリティデザインのご紹介と共に解説いたします。

開催概要

名称セキリティリスク管理のススメ 〜 いま管理すべき 攻撃可能領域の把握と対策 ~
日時2025 年 6 月 26 日(木)14:00~14:30(受付開始 13:45~)

・13:45~14:00    受付
・14:00~14:30  脆弱性可視化のススメ 〜 いま管理すべき IT 資産と脆弱性管理 ~
(前半:アイビーシー株式会社 / 後半:Tenable Network Security Japan 株式会社)
・14:30~                アンケート回答後終了

場所オンライン(Zoom)

PC またはスマートフォンをご用意ください。Zoom のアカウントがなくてもご参加いただけます。

費用無料
お申込み以下 URL よりご登録ください。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
https://ibc21-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_xvoDv8o3RCGzXklFS8hr-A

※ 内容等は都合により、変更となる場合がありますので、ご了承ください。

講演企業情報
Tenable Network Security Japan 株式会社(プライバシーポリシー:https://jp.tenable.com/privacy-policy
アイビーシー株式会社(プライバシーポリシー:https://www.ibc21.co.jp/privacy-policy/

お問い合わせ

アイビーシー株式会社 セミナー運営事務局
電  話:03-5117-2780
E-mail :seminar@ibc21.co.jp

お申込みはこちら

CONTACT

お気軽にお問い合わせ下さい