Ver 01.25.00 リリース
Ver 01.25.00 リリースノート
新機能ならびに追加機能
今回のバージョンアップにおける機能追加はありません。
仕様変更
メール送信
メール送信認証の方式を LOGIN 、PLAIN のみに仕様変更いたしました。
アップデート時の注意
※ v 01.20.00 以降へのアップデートは、v 01.18.71 からのみおこなえます。v 01.18.71 より古いバージョンの場合、v 01.18.71 へアップデートをおこなう必要がございます。
※ v 01.18.00 以降へのアップデートは、v 01.17.20 からのみおこなえます。v 01.17.20 より古いバージョンの場合、v 01.17.20 へアップデートをおこなう必要がございます。
アップデート中、停止と起動をおこなうサービスがあります。
- データ更新サービス
- 各監視サービス
- アラート通知サービス
v 01.12.00 以前をお使いの場合、アラート機能が変更されるため、過去のアラート情報の参照ができなくなります。
- アップデート前のアラート情報が削除されます。
Web サービスの機能が変更されるため、グラフが正常に表示できない、System Answer Reporter から正常に接続できなくなる場合があります。
アップデートファイルからのアップデートをおこなう場合に、正常にアップデートが開始しない場合があります。
※ アップデート中はアラートの通知がおこなわれません。
※ ダウンロード機能により、ダウンロードが可能です。
※ アラートの通知方法やメールテンプレートの修正・変更などはおこなわれません。
正常に接続できない場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
Web サービスの機能上、ファイルを選択しアップデートをおこなっても、画面上に何もメッセージを表示せずアップデート処理が終了する場合があります。この現象が発生した場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
テンプレート関連
- AlaxalA Networks 社製 AX2230S ホストテンプレートを追加いたしました。
- AlaxalA Networks 社製 AX2530S ホストテンプレートを追加いたしました。
- AlaxalA Networks 社製 AX3830S ホストテンプレートを追加いたしました。
- Apple 社製 MacOS 10 に監視項目を追加いたしました。
- Blue Coat Systems 社製 SG810 5.5.9 ホストテンプレートを追加いたしました。
- Cisco Systems 社製 Cisco ASR に監視項目を追加いたしました。
- Cisco Systems 社製 IronPort ホストテンプレートを追加いたしました。
- Corvil Latency Navigator 社製 CNE シリーズホストテンプレートを追加いたしました。
- Dell 社製 OpenManage for Linux に監視項目を追加いたしました。
- HP 社製 A5500-48G EI ホストテンプレートを追加いたしました。
- HP 社製 HP Insight Manager for Linux に監視項目を追加いたしました。
- HP 社製 LeftHand に監視項目を追加いたしました。
- Microsoft 社製 SNMP Informant for Windows の CPU Use Rate 監視項目を変更いたしました。
- Microsoft 社製 SNMP Infromant for Windows IIS の CPU Use Rate 監視項目を変更いたしました。
- NEC 社製 PF5240 ホストテンプレートを追加いたしました。
- NEC 社製 PF6800 ホストテンプレートを追加いたしました。
- NetApp 社製 FAS3240 ホストテンプレートを追加いたしました。
- Net-SNMP for BSD に監視項目を追加いたしました。
- Net-SNMP for Linux に監視項目を追加いたしました。
- Net-SNMP for Solaris10 に監視項目を追加いたしました。
- Net-SNMP for Solaris に監視項目を追加いたしました。
- Polycom Inc 社製 CMA4000 ホストテンプレートを追加いたしました。
- UCD-SNMP に監視項目を追加いたしました。
- ブロケードコミュニケーションズシステム社製 Brocade SAN Switch ホストテンプレートを追加いたしました。
- 日立電線社製 Apresia 15000 ホストテンプレートを追加いたしました。
- 富士通株式会社製 ETERNUS に監視項目を追加いたしました。
不具合修正
リンクステータス検索時の表示修正
リンクステータスの設定時にインターフェイス名称が正常に表示されない不具合を修正いたしました。
その他変更点
監視項目検索の拡張
入力記号の拡張
MIB ファイル追加
SSG Generic ホストテンプレートの「Logical Interface Packets」、「Logical Interface Traffic」、「VLAN Interface Packets」、「VPN IKEs Packets」、「VPN IKEs Traffic」項目関連にて、インターフェイス名称に「””」が含まれていても、検索結果の日本語・英語に表示されるよう拡張いたしました。
IP アドレス入力欄の第 2 オクテット、第 3 オクテットに対して、「255」を設定できるように拡張いたしました。
DAIDEN-MediaConverter-MIB 、FND1900A-MI B、FX-112S 、HMC-1800 を追加いたしました。
アップデートに関して
アップデートの際に、アラート状態の事象で再度アラートの通知がおこなわれる場合があります。ご了承願います。
デート処理後に「 Update Succeeded!! 」が表示されない場合、正常にアップデートが終了していない可能性があります。再度アップデートをおこなってください。
以上