2010.03.29
Ver 01.18.10 リリース
Ver 01.18.10 リリースノート
新機能ならびに追加機能
- 装置状態通知機能が追加されました。この機能は、System Answer のハードウェア状態を監視し、異常が発生した場合、あらかじめ設定しておいた通知先にアラートを通知する機能となります。通知方法には、メール、シスログ、トラップを設定できます。(対象筐体:System Answer RAID)
- System Answer 内部のサービス稼働チェック動作を強化いたしました。
仕様変更
- Web アクセス時に無通信状態で 1 時間以上経過した場合、強制的にログアウトするよう仕様変更いたしました。
アップデート時の注意
※ v 01.18.00 以降へのアップデートは、v 01.17.20 からのみおこなえます。v 01.17.20 より古いバージョンの場合、v 01.17.20 へアップデートをおこなう必要がございます。
アップデート中、停止と起動をおこなうサービスがあります。
- データ更新サービス
- 各監視サービス
- アラート通知サービス
v 01.12.00 以前をお使いの場合、アラート機能が変更されるため、過去のアラート情報の参照ができなくなります。
- アップデート前のアラート情報が削除されます。
- ダウンロード機能により、ダウンロードが可能です。
- アラートの通知方法やメールテンプレートの修正・変更などはおこなわれません。
Web サービスの機能が変更されるため、グラフが正常に表示できない、System Answer Reporter から正常に接続できなくなる場合があります。
アップデートファイルからのアップデートをおこなう場合に、正常にアップデートが開始しない場合があります。
※ アップデート中はアラートの通知がおこなわれません。
正常に接続できない場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
Web サービスの機能上、ファイルを選択しアップデートをおこなっても、画面上に何もメッセージを表示せずアップデート処理が終了する場合があります。この現象が発生した場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
テンプレート追加
- Array Networks 社製 Array TMX 1100 テンプレートを追加しました。
- Cisco Systems 社製 Catalyst 4500 シリーズテンプレートを追加しました。
- Cisco Systems 社製 Catalyst 4900 シリーズテンプレートを追加しました。
- Cisco Systems 社製 Catalyst 6500 シリーズテンプレートに負荷分散関連監視項目を追加しました。
- Cisco Systems 社製 Cisco ASR テンプレートを追加しました。
- Cisco Systems 社製 Cisco Nexus 7100 シリーズテンプレートを追加しました。
- ForeScout 社製 CounterACT テンプレートを追加しました。
- HP 社製 Insight Manager for Windows / Windows & IIS / Linux テンプレートに「機器内部温度」、「出力電力値」項目を追加しました。
- Infoblox 社製 Infoblox テンプレートに DNS 関連監視項目を追加しました。
- MacOS 10 系に対応した Net-SNMP(バージョン 5.4)用テンプレートを追加しました。
- Solaris 10 に対応した Net-SNMP 用テンプレートを追加しました。
- アイエスエイ社製 DN-4100 シリーズテンプレートを追加しました。
- 日立電線社製 Apresia 4328GT テンプレートを追加しました。
- 河村電器産業株式会社製 RP483 、RP482 の「計測温度」項目の単位を修正しました。
不具合修正
- アラート機能において、AutoRecovery が正常動作していなかった問題を修正しました。
- アラート強制復旧機能において、同一ホスト、同一項目で未復旧イベントが複数あり、そのうち 1 つのイベントが継続している場合に、継続していないイベントを強制復旧すると、継続しているイベントが復旧状態となってしまう問題を修正しました。
- シスログフィルター機能において、監視項目が登録されていない監視ホストのシスログ・トラップがアラート通知の対象となる問題を修正しました。 シスログフィルター機能は、監視ホストが有効かつ監視項目が 1 つ以上有効となっている監視ホストからのシスログ・トラップに、シスログフィルター設定した文字列が一致した場合に通知する機能になります。
- 特定の監視項目設定において、しきい値設定が正常におこなえなかった問題を修正しました。対象となる監視項目一覧は、別紙「Ver 01.18.10 – 対象テンプレート一覧」をご参照ください。また、対象となる監視項目の設定画面が変更されますので、アップデート後にしきい値設定状態の確認をお願いいたします。
アップデートに関して
- アップデートの際に、アラート状態の事象で再度アラートの通知がおこなわれる場合があります。ご了承願います。
- アップデート処理後に「 Update Successed!! 」が表示されない場合、正常にアップデートが終了していない可能性があります。再度アップデートをおこなってください。
以上