2009.11.25
Ver 01.17.00 リリース
Ver 01.17.00 リリースノート
新機能ならびに追加機能
- リンクステータス監視機能を追加しました。
- リンクステータス監視機能は、追加オプション機能です。別途ライセンスが必要となります。
- System Answer Light にリンクステータス監視機能はございません。
- System Answer および System Answer RAID で作成したエクスポートファイルを System Answer Light にインポートした場合、リンクステータス監視項目はインポートされません。
仕様変更
- 今回のバージョンアップにおける仕様変更はありません。
インストール時の注意
インストール中、停止と起動をおこなうサービスがあります。
- データ更新サービス
- 各監視サービス
- アラート通知サービス
v 01.12.00 以前をお使いの場合、アラート機能が変更されるため、過去のアラート情報の参照ができなくなります。
アップデート前のアラート情報が削除されます。
Web サービスの機能が変更されるため、グラフが正常に表示できない、System Answer Reporter から正常に接続できなくなる場合があります。
アップデートファイルからのアップデートをおこなう場合に、正常にアップデートが開始しない場合があります。
※ アップデート中はアラートの通知がおこなわれません。
※ ダウンロード機能により、ダウンロードが可能です。
※ アラートの通知方法やメールテンプレートの修正・変更などはおこなわれません。
正常に接続できない場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
Web サービスの機能上、ファイルを選択しアップデートをおこなっても、画面上に何もメッセージを表示せずアップデート処理が終了する場合があります。この現象が発生した場合は、Web サービスの再起動をおこなってください。
テンプレート追加
- Juniper Networks 社の EX3200 テンプレートを追加しました。
- H3C 社の S3100 テンプレートを追加しました。
- Blue Coat 社の Proxy SG テンプレートを追加しました。
- Allied Telesis 社の SB5400S テンプレートを追加しました。
- Allied Telesis 社 の 9424TSP テンプレートを追加しました。
- Citrix 社の NetScaler テンプレートに監視可能項目を追加しました。
- F5 社の FirePass テンプレートを追加しました。
- Raritan 社の PCR8-15 テンプレートを追加しました。
- McAfee 社の EWS テンプレートを追加しました。
- H3C 社の S5500 テンプレートを追加しました。
- HP 社の HP Insight Manager for Linux テンプレートを追加しました。
- NetApp 社の NetApp テンプレートに監視項目を追加しました。
不具合修正
- プロセス監視設定のライセンスチェックが正常に動作しない場合がありました。
- アプリケーション監視において、DNS 監視のアラートが正常に検出できていない場合がありました。
- アップデートサーバーからアップデートをおこなう際、プロキシー設定が正常動作していませんでした。
アップデートに関して
- アップデートの際に、アラート状態の事象で再度アラートの通知がおこなわれる場合があります。ご了承願います。
- アップデート処理後に「 Update Successed!! 」が表示されない場合、正常にアップデートが終了していない可能性があります。再度アップデートをおこなってください。
以上